2007-02-10
■ [pipes] Yahoo! Pipesに求めたい機能ひとつだけ

最近話題になっているYahoo! Pipesを使ってみた。
なるほど,ユーザからの手入力を受け付けるモジュールは新しい。でも複数のRSSをまとめるだけならはてなRSSでもできるし。Filterだって元の検索クエリをいじればなんとかなるものが多いし。というわけであまり面白味を感じなかった。
その理由をもっと考えたら,CustomFeed::* に相当する機能が存在しないからだという結論になった。
Plaggerの魅力はあらゆるWebページを処理できるところにある。それはRSSやAtomなどの成形されたフィードだけじゃなくて,Web日記的なページからWeb1.0的なイラストサイトまで,本当にあらゆるページだ。これをエンパワーメントするのが CustomFeed::* なわけだ。
そもそもフィードは機械処理されることを前提としたフォーマットなので,それを扱えるだけじゃ面白くないのよ。俺はつながらないはずのWebページもつなげるようにしたいのよ。
てなわけでそういったスクレイピング機能が今後実装されるまで,まだまだPlaggerにお世話になりそう。
コメント
トラックバック - http://plagger.g.hatena.ne.jp/SweetPotato/20070210